Registration info |
参加者(子供) Free
FCFS
メンター(指導・サポートしてくれる方) Free
Attendees
|
---|
Description
内容
今回は、冬休み・クリスマスイブなので、いつものCoderDojo日進と変えて、ミニドローン体験と光るクリスマスカード作りをします。
ドローン体験
豊田市を中心に活動されているドローンチームNadeshikoの汐江さんに協力していただき、ドローンの操作、ドローンについての安全座学を学習が、それぞれ体験していただきます。ドローンの台数に限りがあるため、ドローンの操作は交代で行います。
光るクリスマスカード作り
クリスマスらしいカードを、紙・LED・銅テープ・電池を使って、ちょっとした電子工作(?)をしてカードを作ります。 紙とペンでクリスマスカードを作った後、光らせるところを決めてLEDつけて、電池をつなぎ、光るようにします。 LEDは1~3個くらいつけられるので、どんなものを作りたいか考えてきてください。 ※クリスマスと関係ない絵でもかまいません。
紙・LED・銅テープ・電池は会場で用意します。ハサミやペン、シールなど、できるだけ持参してください。
対象
小・中学生
募集人数
10人
1回の申込で2人まで応募できるため、申込画面で表示されている人数が実際の人数に比べて少ない場合があります
人数調整のため、キャンセル待ちとさせていただく場合があります。その場合は連絡させていただきます。
開催日時・場所
日時: 2022/12/24(土) 9:00-11:00
場所: 日進市にぎわい交流館 2F 会議室ABC
アクセス方法はにぎわい交流館のページを参考にしてください。
http://shimin-kouryu.net/about/access/
車でこれらる場合は、にぎわい交流館または日進市役所の駐車場が利用できます。
オンライン会議室のURLは前日に連絡いたします。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
09:20 | 受付開始 |
09:30 | スタート |
09:40 | ドローンの説明・座学 |
10:00 | ドローン体験、光るクリスマスカードの作成 |
11:30 | 終了・後片付け |
11:10 | 撤収 |
申し込みについて
このConnpass のイベント案内で申し込んでください。その際、以下の点に注意してください。
- キャンセルの場合は必ず、キャンセル手続きをお願いします。
- 定員オーバーの場合も、受講できる場合がありますのでキャンセル待ちに登録してください。
子供達のサポートをして頂ける方はメンター枠で応募ください。
キャンセルについて
キャンセルの場合は必ず、キャンセル手続きをお願いします。申し込みいただいたこのConnpassのページからキャンセルしてください。
写真撮影について
会場内及びオンラインで写真撮影&画面のキャプチャーを行い、ホームページやFacebookなど、インターネットで公開する場合があります。あらかじめご了承ください。写真撮影不可の場合はその旨ご連絡ください。
注意!!
● 熱、のどの痛み、咳、鼻水、少しでも体調に不安がある場合は欠席をお願いします。当日の朝でも遠慮なくキャンセルをお願いします。
● 入館時に検温、手指消毒が必要です。マスクの着用お願いします。
● 会場では蓋つき飲み物はOK、食べ物はNGです。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.