機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

13

CoderDojo日進 子供向けプログラミング道場 2018/10/13

Organizing : CoderDojo 日進

Registration info

参加者(子供)

Free

FCFS
7/8

メンター(指導・サポートしてくれる方)

Free

Attendees
2

Description

開催概要

CoderDojoはボランティアで運営されている無料で自由なプログラミングクラブ(道場)です。それぞれのお子さんが自分のやりたいことに取り組み、大人(メンター)がそれをサポートします。

CoderDojo日進では、小学生でも簡単にプログラミングができるプログラミング言語Scratchを中心に行います。 Scratch以外にもWebプログラミングやArduino、micro:bit などやりたいことがあれば相談してください。

カリキュラムなどは用意せず、自分がやりたいこと、作りたいものをメンターや仲間たちとプログラミングしていくワークショップですので、どんなことをやりたいか考えてきてください。 初心者の子や、やりたいことが思いつかない子はメンターがサポートします。

プログラミングをやってみたい子、プログラミングが好きな子、自分の作ったプログラムを自慢したい子、プログラムがうまく動かなく相談したい子、ぜひ参加ください。

開催日時・場所

日時: 2018/10/13(土) 10:00-12:00
場所: 日進市にぎわい交流館 2F 和室E・F

会場は和室になります。靴を脱いで入っていただくことになりますのでご注意ください。

アクセス方法はにぎわい交流館のページを参考にしてください。
http://shimin-kouryu.net/about/access/
車でこれらる場合は、にぎわい交流館または日進市役所の駐車場が利用できます。

タイムテーブル

時間 内容
09:45 受付開始
10:00 スタート (スタート前に会場のWiFiに接続をお願いします。)
11:30 発表(各自今日やったことを発表してください)
12:00 終了・後片付け

12:30までには退出してください。

パソコンについて

WiFi接続可能なノートパソコンをご持参ください。会場ではWiFiが使用できます。 お持ちではない方は申し込み時にその旨記載ください。(ただし対応できない場合もあります)。

Scratchについて

マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボが作った、子供でも簡単にゲームやアニメーションが作れるプログラミング言語です。 Scratchのサイトでプログラミングができ、世界中の人たちが作った作品が公開されています。 参加される方は事前に、Scratchのアカウント作成してきてください。 NHKのこちらのサイトを参考にしてください。 https://www.nhk.or.jp/school/programming/start/index.html

申し込みについて

このConnpass のイベント案内で申し込んでください。その際、以下の点に注意してください。

  • Conppassのシステムで人数を管理しているため、兄弟で申し込まれる場合は人数分アカウントを作成して申込みください。
  • キャンセルの場合は必ず、キャンセル手続きをお願いします。
  • 定員は状況を見て変更します。定員オーバーの場合も、受講できる場合がありますのでキャンセル待ちに登録してください。

子供達のプログラミングのサポートをして頂ける方はメンター枠で応募ください。

撮影について

会場内では写真を撮影します。ホームページやFacebookなど、インターネットで公開する場合があります。あらかじめご了承ください。写真撮影不可の場合はその旨連絡ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

s0ftbank

s0ftbank wrote a comment.

2018/09/23 09:09

運動会の為、欠席させていただきます。

s0ftbank

s0ftbank wrote a comment.

2018/09/23 09:09

申し訳ありません。

Terashimas

Terashimas published CoderDojo日進 子供向けプログラミング道場 2018/10/13.

08/28/2018 08:49

CoderDojo日進 子供向けプログラミング道場 2018/10/13 を公開しました!

Ended

2018/10/13(Sat)

10:00
12:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/08/28(Tue) 08:48 〜
2018/10/13(Sat) 12:00

Location

にぎわい交流館

愛知県日進市蟹甲町中島277-1

Organizer

Attendees(9)

PARU

PARU

CoderDojo日進 子供向けプログラミング道場 2018/10/13に参加を申し込みました!

中谷 一郎

中谷 一郎

CoderDojo日進 子供向けプログラミング道場 2018/10/13 に参加を申し込みました!

nakagirisan

nakagirisan

CoderDojo日進 子供向けプログラミング道場 2018/10/13 に参加を申し込みました!

takeru-u

takeru-u

CoderDojo日進 子供向けプログラミング道場 2018/10/13に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

CoderDojo日進 子供向けプログラミング道場 2018/10/13 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

CoderDojo日進 子供向けプログラミング道場 2018/10/13 に参加を申し込みました!

HRD_N

HRD_N

CoderDojo日進 子供向けプログラミング道場 2018/10/13に参加を申し込みました!

Terashimas

Terashimas

CoderDojo日進 子供向けプログラミング道場 2018/10/13 に参加を申し込みました!

inasan

inasan

CoderDojo日進 子供向けプログラミング道場 2018/10/13 に参加を申し込みました!

Attendees (9)

Canceled (2)